トピックス

1 / 1212345...10...最後 »

研究成果活用セミナー「米粉活用」を開催します

2025年08月05日

 米粉は,従来の米菓や和菓子の利用に加えて,新たな利用方法の検討が進められています。特に,グルテンフリー素材として,パンや洋菓子,麺類等の原料として需要があり,県内水稲生産者や加工事業者の稼ぐ力の向上が期待されています。
 鹿児島県大隅加工技術研究センター開所10周年の取組として,米粉を取り扱う事業者に対し,米粉の特性や加糖なしでアイスクリーム類を製造する研究成果を紹介する等,米粉活用セミナーを9月3日(水)に開催します。

 詳細確認・申込はこちらをご覧ください。

 

支援制度ページに情報を追加しました

2025年07月07日

支援制度ページに新たに情報を追加しました。

詳しくは支援制度ページをご覧ください。

【追加内容】

・「2025かごしまの新特産品コンクール」の出品商品を募集します(鹿児島県商工労働水産部 販路拡大・輸出促進課特産振興係)

出張地域セミナー「さつまいも貯蔵」を開催します

2025年06月25日

 県内のさつまいも産地では,ほ場での病害虫対策技術とともに,貯蔵中の腐敗抑制対策技術が求められています。
 鹿児島県大隅加工技術研究センター開所10周年の取組として,熊毛地域のさつまいもに関わる事業者に対し,軟腐病等の貯蔵病害やサツマイモ基腐病による貯蔵中の腐敗を抑制する技術について研究成果を紹介します。

  内容・申込はこちらのページをご覧ください

支援制度ページに情報を追加しました

2025年06月11日

支援制度ページに新たに情報を追加しました。

詳しくは支援制度ページをご覧ください。

【追加内容】

・令和7年度「食品関連製造業リーディングカンパニー創出支援事業(経営力ステップアップ支援)」(鹿児島県 商工労働水産部 産業立地課)

【予告案内】「大隅加工技術研究センター開所10周年記念シンポジウム」を開催します

2025年06月02日

 「大隅加工技術研究センター開所10周年記念シンポジウム」を下記により開催することとしています。

 内容(プログラム)の詳細については,決定次第お知らせいたします。

                                    

1 日 時
  令和7年8月20日(水)13:30~16:30(12:00開場)

2 場 所
  カクイックス交流センター 大ホール (鹿児島市山下町14-50)

3 内 容
(1)記念式典
(2)記念シンポジウム
  ア 基調講演
  イ パネルディスカッション
(3)会場内催し

   ア ポスター発表
    イ パネル展示
      ウ 県内食品加工事業者等による加工品展示等

1 / 1212345...10...最後 »
利用者ネットワーク 会員募集中!
施設情報などお届けします。会員登録についてはコチラから

利用者ネットワーク会員

会員同士の交流・情報交換、各種申込みなど
会員の方はこちら